特化型トレンドブログを活用して圧倒的に稼ぐ為の情報を提供するブログ

特化型ブログで報酬単価の高い広告を狙え!

特化型ブログはトレンドのごちゃ混ぜブログを違い、何かに特化したブログを運営しますよね。

トレンドとも取れますがその時々のネタではなく美容・ダイエット・映画・ネット書籍など、こんなキーワードで検索すユーザーは少なからず、そこに興味があって検索をしています。だからクリック率や購入率がかなり高いのです。

広告もたくさんの種類・報酬単価が存在します。自分でも書けるネタや今・この先話題になりそうなネタで特化型ブログを作ってください。

しかし、報酬単価が高いものは登録や購入までいかないと報酬が発生しないタイプが多いですよね?なかなかハードルが高いと思い、そこでクリック型を選んでいく人も多いと思います。

 

登録や購入型でも報酬は得られるのか?

得られます。先ほどもお話しましたが、興味を持ってサイトを見に来ているわけです。購買意欲や登録してもらうために、記事質は高いものである必要があると思いますが、はまると大きいです。

そして何より、アクセス数がトレンドブログと比べて半分以下でも同額以上の報酬を得られる可能性が高いです。

アドセンスによる1PV単価は0.2~0.4円と統計で出ています。ということは100万PVで20~40万円ということになりますね。実践している人であればこの100万PVがどれだけ大変なものなのか理解してくれるはず。

では、こちらをご覧ください。

サマリー

こちらは、2016年8月のデータです。ドラマの特化型ブログを行っていた時ですが、月間PVは約42万PVで1番高い山のところで1日約41,000PVでした。

では、これでこの月はいくら稼いだのかというと…100万円稼ぎました!この時の報酬単価は1,500円くらいですので、登録者数は約666人となります。極端な話ですがこの単価でこの人数の登録者数がいれば100万円は稼げれるのです。

 

興味のある人は買う人

このように興味のある人は購入意識や登録意識が既に高いので少しの後押しで購入・登録してくれます。

あなたが書く記事で最後のひと押しをしてください。正直なところこれくらいの単価の広告を使っているとアドセンスで1クリック20円や50円とかに戻れなくなってしまいます。記事更新の大変さはトレンドと同じですが、ジャンルが統一されている分、書きやすいですし、内部リンクで直帰率も下げられます。

そしてアドセンスを使わないメリットとしてグーグルの手動ペナルティの可能性が格段に下がります。(というかない?)アドセンスは使わないため対象外になるはずです。

実際にコピペサイトでも収益を発生させた事例もあるくらいですし、私がやっていたドラマも公式のコピペが上位にたくさんいましたしね。

 

まとめ

特化型ブログで報酬単価の高い広告でサイトを作り月単位での収入UPを目指していきましょう。

仮にそれがロングレンジネタで長期にわたり安定したブログになれば、時間的・金銭的に自由度がたかまり、好きなこと・次のステップに費やすことができるでしょう。

特化型ブログや報酬単価の高い購入・登録型を使ったことがない人でも是非チャレンジしてほしいと思っています。こちらは商材になりますが、特化型ブログの紹介をしておりますので、ご興味があればご覧になってみてください。

非常識なブログの稼ぎ方

※Hotmailは届かない場合がありますのでYahooメールやGmailでご登録ください

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当サイトから出た結果報告です